旅は自分を成長させる

旅は自分を成長させる

旅は自分の価値観を変えるスパイス

夏の北海道旅行:宗谷・留萌・上川のおすすめルート(2/4日目)

はじめに

さて、今回は夏の北海道旅行について、お薦めルートを書きたいと思います。

道北エリアは下記の記事に書いていますが、
flight-journey.hatenablog.com

道北は一般的に、宗谷(そうや)、上川(かみかわ)、留萌(るもい)の3つの振興局からなります。


この地域のお薦めスポットは、下記の記事でいくつか紹介しました。
flight-journey.hatenablog.com

そこで今回は、これらをうまく網羅できるルートを提案してみたいと思います。


道北をめぐるおすすめルート

ルート概要

今回提案するルートは以下です。
東京発着、旭川を起点に3泊4日とする旅程を想定してみました。

1日目:到着、旭川稚内
2日目:稚内離島(利尻島礼文島
3日目:稚内~留萌~深川
4日目:深川~旭川、出発

簡単に図にするとこんな感じです。
f:id:yk0537:20200630114041p:plain

かなり詰め込んできつい気もしますが、、なんとか行けるとは思います(笑)
レンタカー必須ですので悪しからず。。

今回の記事では4日間のうち、2日目について記載します。

1日目についてはこちら
flight-journey.hatenablog.com



2日目:稚内礼文島

2日目は離島に行きましょう!
北海道好きな方でも案外行った事のない離島ですが、なかなか魅力がたくさんです。

離島は、利尻島礼文島の2つあります。
ハートランドフェリーをうまく使えば、一日で利尻島礼文島の両方回ることが出来ますので
それをお薦めします。

公式HPはこちら
時刻表 | ハートランドフェリー

ルートとしては、稚内礼文島利尻島
レンタカーはホテルにおいて、2日目は離島内の観光バスを利用するのをお薦めします。
f:id:yk0537:20200701120430p:plain


06:30 稚内港出発
08:25 礼文島(香深)着

朝早いですが頑張ってください。。
稚内礼文島はフェリーで約2時間、船内で一休みしてもいいですし、デッキに出ても気持ちいいですよ


2日目:礼文島内観光

礼文島に着きましたら、観光バスに乗ります。

宗谷バスが定期観光バスを走らせています。
この中で礼文Aコース」を選べば、午後からは利尻島に移動できるんです!
全コース一覧 | 宗谷バス株式会社

※ただし残念ながら7月末まで運休中です。。8月以降に期待ですね!


08:35 香深港発~観光~
12:35 香深港着

この観光バス、私も勿論乗ったことがあります。
色々と名所を巡るのですが、おすすめは北のカナリアパークです。

北のカナリアたち、という映画の舞台になったところです。
湊かなえ原作の少し悲しいミステリーです。
これはこれでなかなか良い作品ですよ!


で、なぜお薦めかというと、子連れだと校庭で遊びまわれるからです。
遊具がある訳ではありませんが、広い工程で子供は楽しそうですよ!

2日目:礼文島利尻島

観光バスで午前中を満喫したら、お昼ご飯ですね。
といってもあまり時間なく、フェリーターミナルで書き込む形が現実的ですが。。


13:25 礼文島(香深港)発
14:10 利尻島(鴛泊港)着 ※「おしどまり」と読みます

礼文島から利尻島は1時間もありません。
のったと思ったらすぐ着く距離ですね。

着かれた子供たちはこの時間に昼寝してくれるといいですね。。

2日目:利尻島観光

利尻島でも定期観光バスを利用します。
コースは「利尻B」で稚内行きの最終フェリーに間に合います。


14:25 鴛泊港発~観光~
17:05 鴛泊港


利尻島でのお薦めは、、、色々あってかなり悩みます。。
やはりオタトマル沼でしょうか。

こちらの記事でも紹介した、白い恋人のお菓子パッケージと同じ利尻富士が良く見えます。
flight-journey.hatenablog.com

2日目:利尻島稚内

利尻島も満喫したら稚内に戻りましょう。

17:10 利尻島(鴛泊港)発
18:50 稚内港着

稚内に着くともう夜ですね!
おそらく一日かなり疲れたでしょうから、あまり遠出せず夕ご飯を食べてはどうでしょうか?


稚内港近くだと、ANAクラウンプラザホテルがあります。
お店もいっぱい入っているのでここで軽く済ませては如何でしょうか?
※2019年に名称変わっていますね。現在は「サフィールホテル稚内」というそうです。
北海道稚内市 | サフィールホテル稚内 | 公式HP


まとめ

いかがだったでしょうか?
フェリーに観光バス、と一味違った観光もまた楽しい物です。
また、離島ならではの景色・風景・植物など、北海道本当では味わえない楽しさもあります。


後編についてはまた別の記事で。

それではまた!

夏の北海道旅行:宗谷・留萌・上川のおすすめルート(1/4日目)

はじめに

さて、今回は夏の北海道旅行について、お薦めルートを書きたいと思います。

道北エリアは下記の記事に書いていますが、
flight-journey.hatenablog.com

道北は一般的に、宗谷(そうや)、上川(かみかわ)、留萌(るもい)の3つの振興局からなります。


この地域のお薦めスポットは、下記の記事でいくつか紹介しました。
flight-journey.hatenablog.com

そこで今回は、これらをうまく網羅できるルートを提案してみたいと思います。


道北をめぐるおすすめルート

ルート概要

今回提案するルートは以下です。
東京発着、旭川を起点に3泊4日とする旅程を想定してみました。

1日目:到着、旭川稚内
2日目:稚内離島(利尻島礼文島
3日目:稚内~留萌~深川
4日目:深川~旭川、出発

簡単に図にするとこんな感じです。
f:id:yk0537:20200630114041p:plain

かなり詰め込んできつい気もしますが、、なんとか行けるとは思います(笑)
レンタカー必須ですので悪しからず。。

今回の記事では4日間のうち、1日目について記載します。


1日目:到着

06:45羽田発 ANA4781便
08:20旭川

早速早い時間からで恐縮です。。
でもせっかくの旅行なんで少し(かなり)頑張って早起きして羽田空港に向かってください。

朝ごはんは飛行機の中でお願いします。
プレミアムクラスであれば軽食を機内で・・・と思いましたが、
残念ながらこの便はエアドゥ運航便、何も出ません。。

旭川空港に着きました!早速レンタカーを借りましょう。
空港周辺にはレンタカー屋さんがたくさんあるので、
事前に予約しておけばスムーズですね。

費用を安く抑えたい方は、レンタカー予約時にこうした比較サイトを使うのもアリですよ
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー


1日目:旭川稚内

09:30頃 旭川空港出発

さあレンタカーも準備万全、空港を出発します。北上しましょう。
国道40号線の内陸をひたすら北へ行きます。
f:id:yk0537:20200630121425p:plain


途中の名寄(なよろ)辺りまでは通常なのですが、途中から山道を縫うようなルートです。
まあ車酔いするほどではありませんがカーブは多めです。

ざっと4時間は見た方がいいですね。。

車の中で飽きないよう、同乗者の方と話をしたり、
お気に入りの音楽を聴いたりして楽しくドライブしましょう。


13:30頃 稚内到着

ようやく稚内に着きましたね。運転お疲れ様です。
ちょうど昼時なので、昼ご飯にしましょう。

何を食べるか迷いますが、ここは手軽に回転寿司は如何でしょうか?
稚内と言えばメジャーなのは花いちもんめです。
稚内回転寿司 花いちもんめ

安くて美味しい回転寿司ですので満足感もありますね。

お昼ご飯も食べたのでまた出発しましょう。
行き先は当然、宗谷岬ですね。


1日目:稚内市内~宗谷岬

14:30頃 稚内市内発
15:00頃 宗谷岬

海岸沿いの宗谷ヒストリーロードを北東に進みます。30分もあれば着きますね。
f:id:yk0537:20200630115427p:plain

宗谷岬到着、日本最北端の地を踏みしめましょう。
過去記事にも書きましたが、近くにはお土産屋さんもあります。
最北端記念グッズを買う事をお薦めします。

1日目:宗谷岬稚内市内、宿泊

最北端の地は楽しみましたか?
旅行初日で朝早くから疲れたでしょうから、本日はここまで。
宗谷岬から、稚内市内のホテルに戻りましょう。

16:00頃 宗谷岬
16:30頃 稚内市内ホテル

ホテルについて車を置いたら一息ですね。
少し疲れが取れたら、夜ご飯を食べに行きましょう。

日本最北端の市、稚内市ですが、
実は近年観光客も減少しており、そこまで賑わっているわけではありません。。

ですので選びたい放題、ではありませんが。
おすすめなのは、樺太食堂です。

稚内市内中心部ではなくノシャップ岬ですが、
ここの海鮮丼はかなり評判が高いです。
お薦めはうに丼、質が高く札幌なんかよりも安くて美味しいです!!
樺太食堂 [unidon.net]


うに丼も食べて満足したら、明日に備えて寝ましょう。。


まとめ

いかがだったでしょうか?
かなりの移動距離なので少し運転する方は大変かもしれませんが、
それもまた旅の醍醐味という事で。。

後編についてはまた別の記事で。

それではまた!

ANAステータスの特典と思う所:手続き

はじめに

ANAステータスの特典についての紹介と、実際に利用してみての思う所を色々書きたいと思います。

私の現在のANAステータスと簡単な経緯についてはこちらの記事をご参照下さい。
flight-journey.hatenablog.com


さてANAステータスによる特典、公式HPにも書かれています。
ステイタス別 プレミアムメンバー サービス一覧 | プレミアムメンバーサービス | ANAマイレージクラブ

このHPでも分かりますが、少しわかりにくい所や「実際のところどうなの?」といった
疑問を持つ方もいらっしゃいますよね?
そこで思う所も含めて書きたいと思います。

今回は、手続きについてです。
手続きと言っても色々ありますが、今回は予約以外の手続きについて書きたいと思います。

※予約に関しては別途記事しますね

飛行機に乗るまでの流れ

この記事を読んでいる方は飛行機が初めて、という方はそんなにいないと思います。
ですので「何をいまさら」ですが、飛行機に乗るまでのフローを示します。

①(前もって)航空券の予約
②空港に到着、航空カウンターで手続き(チェックイン・手荷物預け入れ)
③保安検査、持ち込み手荷物検査
④搭乗口へ向かう、搭乗
⑤降機、預け入れ荷物をピックアップ

このうち、手荷物(預け入れ・機内持ち込み)については過去記事を参照下さい。
flight-journey.hatenablog.com

また、優先搭乗についてはこちらをご参照
flight-journey.hatenablog.com


そこで今回は①②③について書きたいと思います。

※①予約に関しては追って別記事で詳細を書きます。


ステータス持ちで差の出る手続き

電話(サービスデスク):○

今のご時世、ネットで簡単に検索・予約できますね。
ただし、子連れやややこしい旅程などの時は、やはり電話が安心ですね(私だけ?)

この電話、ANAサービスデスクと言っていますが、ステータスによって差があります。

ANA、というよりもこうしたカスタマーサポートみたいな所に電話をすると、
延々と音楽が鳴ってなかなか繋がらない、ということ多くないですか?
ステータス持ちだとこうした電話にすぐに繋がります!


個人的にはストレスレスで嬉しいです。
そもそも電話するときって、ネットだとややこしい場面が多いので、
少しでもスムーズに手続きできる電話にすぐに繋がるのはありがたいですね。


ちなみに、ステータスのランクによっても差があります。

私の現在のステータスはダイヤモンドですが、その昔はプラチナでした。
プラチナの時と比べると、ダイヤモンドはつながりが早いです!


おそらく、オペレーターの数は同じだが各ステータスの会員絶対数が違うので、
ダイヤモンドは繋がりやすくなっているのでは、と思います。

そしてこれはあくまで私の感想ですが、
ダイヤモンドの方が心なしか受け答えなどがスムーズです。

プラチナのオペレーターの方も勿論しっかりとした受け答えなんですが、
こちらの質問に対して瞬時に答える方はダイヤモンドのオペレーターに思います。
知識や経験などが豊富なのでしょうかね・・・


ちなみに、電話番号自体が違います。
f:id:yk0537:20200629114650p:plain

見ると分かる通り、ダイヤモンドだけが携帯電話でも通話料金がかかりません。
この微妙な差、ダイヤモンドでない方からしたら少しイラっとしますよね。。

コンシェルジュサービス:○

ダイヤモンドメンバーのみですが、こんな特典もあります。

公式HPにこうした内容が書いています。
空の旅をゆったりと | プレミアムメンバーサービス | ANAマイレージクラブ

旅程の相談や諸々をお願いできるサービスです。
ラウンジにいらっしゃる方の事でしょうかね。

正直、あまり積極的に利用した事がないので分かりませんが、
いざという時はかなり助かります。

私が助かったいざという時は、海外出張時です。
出国して羽田のラウンジにいたとき、天候悪化で飛行機がかなり遅れる事がありました。
最終地にいつ着くのか、予定のに次ぎ便に乗れるのか、荷物はどうなるか、などなど・・・
即座に対応して頂き、大変心強かったです。

国内線だと、よく恰幅の良いおじさまがコンシェルジュの方に話しかけて談笑しているのも見ますが。。

チェックインカウンター・専用保安検査場:◎

これはかなり大きなメリットです。

こうした手続きの時間、子供もぐずってくると大変ですね。
お盆や正月など、チェックインカウンターや保安検査場の列だけでえらいことになっていますよね。。
そのせいでかなり早く空港に行かないといけない、なんてことも。。

こうした勿体ない時間を無くしてくれる、ありがたいメリットです。
時は金なり、その考え方の方にはうれしいですね。

こうした入り口が空港のカウンターの横にあります。
ここから入ると、少し高級感のあるシックな雰囲気が迎えてくれます。
そしてチェックイン・保安検査を抜けると、ANAラウンジに直結している場合が多いです。
f:id:yk0537:20200629120443p:plain

新千歳空港は下記も参照下さい。
flight-journey.hatenablog.com


空港にもよりますが、国内だと以下で設置されています。
f:id:yk0537:20200629120120p:plain

見ての通り、そこそこの規模の空港は網羅されていますね。

そして羽田空港のみ、厳密にはSuite Check-InとPremium Check-Inの2種類あります。
ここでもダイヤモンドとプラチナの差をつけていますね。。


まとめ

いかがだったでしょうか?
単なる手続きですがこうしてみると、手続き関係の痒い所に手が届くサービスが充実していますね。
こうした所がステータス持ちの特権なのでしょうか。


またほかの特典については、別の記事で書きますね。
それではまた!